債務整理に強い!弁護士が無料相談

神戸の弁護士法人リーセット

〒651-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-4 真田ビル5階
(三宮駅から徒歩約5分)

受付時間
平日9:00~20:00
定休日
土曜・日曜・祝日
※ご予約いただければ上記以外の日時も対応可能です。

【取扱い業務について】
債務整理(任意整理・個人再生・自己破産・過払い金請求)

債務整理の無料電話相談はこちらから
0120-330-108

メールでのご相談は24時間お気軽にどうぞ!

二回目の債務整理は可能?

田中弁護士

「もう一回、債務整理をしてもいいのかな?」

債務整理をしたのはよかったのですが、中には予想外の事態により、「返済計画が履行できない」という状況に陥った人もいます。

例えば、突然のリストラや、事故による怪我、などにより、収入が激減した場合などがそうです。

このような場合は、二回目の債務整理は可能なのでしょうか?

下記にて詳しく解説します。

債務整理に回数制限はないの?

結論から先に述べると、法律的には、債務整理に回数制限はありません。

ただし、手続きの種類によっては、数年間の期間を開けないといけないものがあります。

例えば、個人再生と自己破産の場合は、手続きをしてから、最低でも7年間は再び行えません。

また、自己破産の場合は、仮に7年経過した後に、再び破産手続きをしたとしても、免責許可を下す判断は裁判所にゆだねられます。

つまり、けっして「何度でも行える」訳ではないということです。

一方で、自己破産後7年以内に債務整理をしたい場合は、任意整理と個人再生は(法律的には)可能です。

ただし、二回目の債務整理の場合は、カード会社との交渉が難航したり、審査が厳しくなる可能性もある点は、留意すべきでしょう。

一度、「この再生計画で返済します」という約束を反故にしている為です。

二回目の債務整理の注意点

二回目の債務整理については、任意整理か個人再生を選択する場合が多いです。

特に任意整理については、債務整理の中でも、もっともハードルが低い手続きとなります。

ただし、任意整理で減額した借金を、完済できる見込みがないのであれば、個人再生か自己破産に変更することも可能です。

まずは一度、弁護士や司法書士に相談してみましょう。

一回目とは別のカード会社の場合の注意点

二回目の債務整理について、注意すべきなのは、交渉相手です。

例えば、一回目とは別のカード会社と交渉を行うのであれば、さほど心配する必要はありません。

交渉後、滞納させずに返済を続けていけばよいです。

そもそも、一回目に交渉をしたカード会社とは別の会社なら、あなたが二回目の債務整理をおこなっていることを、知らない場合もあります。

それなら、ほとんど支障なく、手続きを進めることができるでしょう。

ただし、あなたがブラックリスト状態なら、別のカード会社でも二回目だとバレる可能性が高いです。

そうだったとしても、それだけの理由で、審査が厳しくなることはありません。

ですが、「長期滞納がある」「別のカード会社への債権譲渡」など、あなたに対して特に不信感を抱くような原因がある場合は、審査が厳しくなるでしょう。

 

一回目と同じカード会社の場合の注意点

一回目の債務整理と同じカード会社に対して、交渉しなければならない場合は、カード会社の審査が厳しくなります。

上記でも述べましたが、一度返済の約束を反故にしているからです。

通常、債務整理をすると借金の減額がありますが、同じカード会社の場合は、二回目では減額されないケースも、少なくありません。

そもそも一回目の債務整理で、法律上適正な借金額を、きっちり算定しているので、それ以下の額に減額になることは、考えにくいのです。

また、たとえ、それ以下の金額で交渉したとしても、相手のカード会社から合意を得ることは、難しいでしょう。

したがって、二回目の債務整理でポイントとなるのは、借金の総額の減額ではなく、月々の返済額の見直しになります。

交渉により、月々の返済額の下げてもらうことは、可能なのです。

二回目の債務整理は可能?のまとめ

研究

 以上、いかがでしたでしょうか?

二回目の債務整理については、カード会社との交渉が難航する可能性が高いです。

相手側の立場からすれば、「一度約束を反故にした人が、本当に約束を守るのだろうか?」と疑うのは、ある意味当然だからです。

実際に、一回目に比べるとかなり時間がかかります。

交渉さえしてもらえない、というケースも少なくありません。

二回目の債務整理については、自分の力でカード会社を説得しようとしても、現実的に難しいです。

まずは弁護士や司法書士に相談して、どのように交渉を進めていくか、作戦を立てることを、おすすめいたします。

  • 債務整理に回数制限はない
  • 個人再生と自己破産の場合は、手続きをしてから、最低でも7年間は再び行えない
  • 二回目の債務整理の場合は、カード会社との交渉が難航したり、審査が厳しくなる可能性もある点は、留意すべき
  • 二回目の債務整理については、弁護士などに相談して、どのようにカード会社と交渉するのか、しっかりと作戦を立てる必要がある

当ホームページの責任者

・弁護士:田中 克憲(中) 愛知県弁護士会/No.48067

・弁護士:宿谷 昌広(右) 兵庫県弁護士会/No.53295

・弁護士:髙田 辰治(左) 兵庫県弁護士会/No.52957

債務整理の無料相談は私たちにお任せ下さい

弁護士法人リーセットのスタッフ

お電話での無料相談はこちら

0120-330-108

債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)についてのご相談や、任意整理診断は、お電話またはメールで無料で行っております。

●受付時間:平日9:00~20:00
●定休日:日曜・祝日

ご予約いただければ日曜・祝日・上記時間外も対応可能です。

弁護士法人リーセット
神戸市中央区御幸通6-1-4 真田ビル5階(各線三宮駅から徒歩約5分)

神戸の弁護士法人リーセット

カードの返済に頭を抱える男性

債務整理の無料相談はこちら
(任意整理・個人再生・自己破産)

0120-330-108

メニュー

弁護士法人リーセット
【神戸】

事務所
お電話でのお問い合わせ
0120-330-108

兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-4
真田ビル5階
(各線三ノ宮駅徒歩約5分)

対応エリア

兵庫県全域(神戸市・姫路市・西宮市・尼崎市・明石市・加古川市・宝塚市・伊丹市・川西市・三田市・高砂市・芦屋市・豊岡市・三木市・たつの市・丹波市・赤穂市・南あわじ市・小野市・加西市・洲本市・淡路市・篠山市・西脇市・宍粟市・加東市・太子町・播磨町・朝来市・猪名川町・相生市・稲美町・養父市・多可町・福崎町・香美町・佐用町・上郡町・新温泉町・市川町・神河町)